kid's movement pop
とは


音楽の世界にはいろいろなジャンルが存在するのはすでに言うまでもないことだが、
果たして世の中の音楽好き、評論家、ミュージシャン、プレイヤー、の中に
音楽に関するすべてのジャンルを挙げることができる人物はいるのだろうか?

ポップ、ロック、ジャズ、クラシック、R&B、ブルース、ダンス、など
大きく分けても、先に挙げたジャンル以上に数多くのジャンルが存在する。

そして近年多く見られるのが、ジャンルの派生である。

例えば、'ポップ'

ポピュラー音楽という意味合いで使われるこのジャンルには多くのジャンル派生が存在する。
調べてみたところ、
J−POP、K−POP、US−POPなど国によっての呼び名。
そのほかにも、ポップパンク、エレクトロポップ、オーケストラポップ、シンセポップ、テクノポップ、パワーポップなどのジャンルが見受けられる。


顕著なのはやはり’ロック’だろう。

パンク、メタル、ハードコア、グランジ、メロコア、スラッシュ、エモーショナル、
また、これらのジャンルから派生するジャンルも多数存在している。

ある程度一般に認識されているジャンルの区分けは、CDショップなどがそうであるように一応定まったジャンルの区分けがなされている。

しかし、そのCDショップなどでもジャンル分けに疑問を持つ例はある。

「このアーティストはあのジャンルなのに、なぜこのジャンルの棚に置いてあるんだ?」

そういう経験をした人はたくさんいるだろう。
だがそれは仕方のないことかもしれない。
今現在ジャンルを正確に区分けすることはおそらく世界中の誰一人できないであろう。

そう思えるぐらい、たくさんのジャンルが存在する。



kid's movement pop
このジャンルの存在を知ったのはつい最近のことだ。
音楽のジャンルを調べているときにたまたま見かけたので
初めてこのジャンルを知った時のことははっきりしないのだが、
このジャンル名で気になることがあったのだ。

それは、先に挙げた、パンク、メタル、グランジ、メロコア、エモなどから派生する
デスメタル、スクリーモ、ハードコア、などのように
kid's movementの部分で曲調を示していないということだ。

では実際どのような曲調なのか?
これは主観的観測の強い話になってしまうのだが、
大まかに言うと全体的にメロコア色があり、メタルで使われるような細密なリフ、シャウトボイス、そしてエモーショナルの要素も垣間見える。
といった印象だ。
ずいぶん大まかな説明になってしまったが、何分kid's movement pop を説明するに当たって、
ごく最近生まれたジャンルであるからなのか、資料が少ないのが現状である。

ただ、kid's movement pop という枠が少ないながら現在の音楽シーンに現れはじめていることは事実であり、実際に聴いてみると、kid's movement pop というジャンルが
他のジャンルと大別されるというのも納得できるのだ。

具体的なバンド名、グループ名などを挙げられれば一番わかりやすいのだが、
正直な話、kid's movement pop というジャンルで有名なバンド、グループというと、
はっきりしない現状があるため、あえて今は挙げないでおく。


kid's movement pop はこれからもっと世の中に流出していくだろう。



inserted by FC2 system